7月30日砥ぎ出しワークショップin蕨 m and M・・・
もうあと3週間もすれば、夏休み… 夏休みは、子供向けワークショップをどこかでやりたいなぁ、とざっくり考えていたmarumoですが… 先日の都市農のお祭りで、声を掛けていただいた、NPO法人ふうせんさんのイベ… Read more ›
もうあと3週間もすれば、夏休み… 夏休みは、子供向けワークショップをどこかでやりたいなぁ、とざっくり考えていたmarumoですが… 先日の都市農のお祭りで、声を掛けていただいた、NPO法人ふうせんさんのイベ… Read more ›
金曜日から3日間、天気遊ばれながらも、無事イベント終了です! 昨日は、最後はなんとか天気も回復して良かった。 今回は物販の方が盛況でした☆ 購入して下さった皆様、ありがとうございました!! ワークショップの… Read more ›
雨です(+_+) 開園までに、止んで…と切に願っています(>_<) 昨日は天候微妙のはずが、予定外の晴れ!! 外ブースなので、暑かったー。 暑い中、押しピンやマグネットなど、小さな… Read more ›
足立区の都市農業公園「木と香草わっくわくまつり」、本日2日目です。 今日、明日、10時~16時、ワークショップと物販で参加しています。天候によっては、15時ころに終了する可能性もあります・・・。 場所は「入り口広場」です… Read more ›
いよいよ本日から、足立区の都市農業公園で「木と香草(ハーブ)わっくわくまつり」が開催されます。 m and Mは、「左官の研ぎ出し体験」と「手作り雑貨販売」で参加します。 ブースは入り口広場です。 その、今… Read more ›
GW、m and Mは青空個展さんの渋谷てづくり市に参加してきました。 てづくり市は2回目。 今回も左官材の小物たちを色々制作しましたよ♪♪ ガラス玉とのコラボ・・・ 砥ぎ出し電車・・・ アッ… Read more ›
世間は昨日からGWでしょうか? 我が家のGWは今日・明日です。 久々に旦那と休みが合い、お互い2日の連休になったので、今日、明日で九十九里にプチ旅行♪♪ 最近お疲れモードな我が家なので、宿しか決めず・・・の気ままな旅行で… Read more ›
左官+木工。 左官で何か… まだまだ、肝心な左官の部分は仕上げてないけど、なんかいい!! このアレンジいけそうです♪♪ 基本的に平日は旦那が帰ってこない我が家です((+_+)) その旦那が昨日は帰ってきたので、ちびさんと… Read more ›
昨日の赤羽手作り市、無事終了しました。 ご来店、ありがとうございました!! 「m and M」のために、足を運んで下さったお客様がいて、感激しました!! 「ブログで気になっていたんです」って言ってくださった、お客様も・・… Read more ›
いよいよ明日です。 天気予報が怪しくなって、ちょっと心配もありますが… 晴れ女さん、いっぱい来てね♪ 左官だけでなく、タイル物も販売しますよ☆ 昨日、今日と包装したり、値段付け。 学祭前日気分のように、わくわくです♪♪ … Read more ›
週間天気予報も今のことろ晴れ♪ 手作り市に向けてラストスパートです☆ 昨日はm and Mの作業日。 これまでの物を並べてみて、週末に更に作り足すものをチェックしました♪ 並べてみて、かわいいじゃん!!とテンションが上が… Read more ›
何を立ててみますか? 小さなドライフラワー・・・ メモ用に鉛筆立て・・・ バサ材の小物達です。 これも砂ものとセメント。
前回の記事で、初めて「押しピン」が方言だって知りました(>_<) 「押しピン」=「画鋲」です。 でも、「押しピン」って言葉の方が可愛くないですか?! なので、あえて今回も「押しピン」のご紹介(笑) こんどはこ… Read more ›
3月20日に赤羽の手作り市で初出店。 出店へ向けて、「m and M」が制作しているものたちです。 少しづつこちらにアップしていきたいと思います。 こちら、押しピンです。 右側のは…用途はまだ…(・。・; 砂やセメントや… Read more ›
「m and M」 「m and M」は、女性左官職人のコンビです。 marumo工房の金澤萌と、MIKIMADEの野宮未葵のコンビ。 「m and M」が、「あなたの暮らしに華をプラス」します! 左官材・タイル・ガラス… Read more ›