火祭り・砥ぎ出し体験ワークショップ

火祭り、ものつくり大学同窓会ブースは、今年も無事に終了しました!
今回はMIKIさんにも協力してもらい、m and Mの物販とWSは左官の砥ぎ出し体験をしました。
 
今年はお客さんが100%お子様でした。
でも、「お母さんにも少しやらせて☆」と、お試しされてたお母さん方も多かったですね!
100番砥ぎは少々力が要るため、小さなお子さんはお手伝いが必要でしたが・・・
240番、600番と同じ作業でも、番手を挙げることでつやつやになっていく過程を楽しんでもらえたように思います!!
火祭研ぎ体験
 
男の子がペンダントなど作ってくれるか不安ありでしたが、男女問わず、ペンダントタイプを受け入れてもらえました!!箸置きは人気なしでしたね(笑)
火祭研ぎ
 
会場の場所柄か、「勾玉つくりやってる!!」って言ってくれる子も多々。
「勾玉」って砥ぎ出しにも応用できそう?!素材が違うけど、工程は一緒なのかな?!
今後のワークショップ企画のために勉強しておきます(^_^;)
 
今回で火祭りは3回目、学祭やものつくり教室企画と合わせるとかれこれ8回目?9回目かな?
「今年も、ものつくり大学ブースでは何の体験できるか、楽しみにしてきたのよー」
「今年の学祭の体験も期待してるよ」などの声もいただきました。
嬉しい限り!!
1期生が卒業してから、9年目がスタート。
少しづつ、地域の学校として成長できているのかな?と思います。
参加して下さった皆さんありがとうございました!
同窓会メンバーの皆さん、MIKIさんお疲れさまでした!!
 
次は学祭ですね。
期待にこたえられるように、いいワークショップ考えなきゃ☆☆
今日からmarumo工房は現場モード。
ちびさんの体調不良とイベント続きでしたから、2週間以上も現場から離れてた(^_^;)
とりあえず本日は、これからスタートするであろう、砥ぎ出し現場の打ち合わせです!!
更新サボっている間に、ランク外?になってしまいました((+_+))
ポチっと応援お願いします☆
 
 
にほんブログ村 住まいブログ 左官へ
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Comments are closed.